香港茶倶樂部 2025年 夏期講習のお知らせ
毎年恒例、夏期講習の時期を迎えました。この暑さでは何もする気が起きないかもしれません。が、もったいない! この機会を幸いに、美味しく、また、真剣に、どちらにしろ楽しく有意義に過ごすことを、ご提案したいのであります!
今年も定番のベイシックな講座と、今夏だけのスペシャルな講座とをご用意いたしました。どれもこれも美味しく楽しいはず。
多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。なお、個別に日程を調整のうえ、プライベートでもグループでも開講いたしますので、ご相談ください。
受講料の割引について。
2あるいは3講座を受講する場合:5%引き
4あるいは5講座を受講する場合:10%引き
6講座すべてを受講する場合 :20%引き
お申し込みは開講日の前日までにお願いいたします。定員は6名です。ただし、当日であっても、空きがあればお受け付けいたしますので、お問い合わせになってみてください。恐縮ながら当日のキャンセルは全額を申し受けます。
最後尾に一覧表あり。
●見てもわかる・飲んでもわかる――球形・半球形・準半球形(全3講)
鉄観音と烏龍は、それぞれ中国産と台湾産をあわせて全4種類あります。見ても飲んでも区別がつくようでつかない――そんなモヤモヤを解消。基本の色・形・香・味を徹底的にチェックし、文字通り見てもわかる・飲んでもわかるようになることを目指します。
日 程
第1講:
7月7日(月)10:00~12:00
7月17日(木)14:00~16:00
8月7日(木)14:00~16:00
8月18日(月)14:00~16:00
第2講:
7月10日(木)14:00~16:00
7月14日(月)10:00~12:00
8月4日(月)10:00~12:00
8月11日(月)10:00~12:00
第3講:
7月14日(月)14:00~16:00
7月17日(木)10:00~12:00
8月11日(月)14:00~16:00
8月18日(月)10:00~12:00
受講料
会員:HK$550-
非会員:HK$650-
※どうしても全3講を受講できないという場合には、1講あたり会員:HK$200-、非会員:HK$250-で一部受講も可能です。
受講順序は前後してもかまいません。例えば、第2講→第3講→第1講の順に受講されることも可能ということです。
●見てもわかる・飲んでもわかる――条索形(全3講)
岩茶と単叢も区別がつくようでつかない、とりわけ見た目が。さらに、このふたつ以外にも、よく似たお茶はあります。とはいえ、色・形・香・味、とりわけ味と香りは、やはりそれぞれ異なります。こちらも同様に見てもわかる・飲んでもわかるようになることを目指します。
日 程
第1講:
7月21日(月)10:00~12:00
7月28日(月)14:00~16:00
8月26日(木)10:00~12:00
8月28日(木)14:00~16:00
第2講:
7月21日(月)14:00~16:00
7月24日(木)10:00~12:00
8月21日(木)14:00~16:00
8月25日(月)10:00~12:00
第3講:
7月24日(木)14:00~16:00
7月28日(月)10:00~12:00
8月25日(月)14:00~16:00
8月28日(木)10:00~12:00
受講料
会員:HK$550-
非会員:HK$650-
※どうしても全3講を受講できないという場合には、1講あたり会員:HK$200-、非会員:HK$250-で一部受講も可能です。
受講順序は前後してもかまいません。例えば、第2講→第3講→第1講の順に受講されることも可能ということです。
●単叢の十大香 試飲会(全2講)
単叢は株ごとに味と香りが異なり、その種類は100以上にのぼります。そのうちの主な味と香りを十大香と分類します。10種類を2回に分けて片っ端から飲んでいきます。この10種類すべてが揃うことはそうそうありません。じっくりご堪能ください。
1.黄梔香
2.杏仁香
3.茉莉香
4.姜花香
5.夜来香
6.玉蘭香
7.桂花香
8.芝蘭香
9.肉桂香
10.蜜蘭香
日 程
第1講:
7月29日(火)10:00~13:00
第2講:
8月5日(火)10:00~13:00
受講料
受講のみ
会 員:HK$400-
非会員:HK$500-
※どうしても全2講を受講できないという場合には、1講あたり会員:HK$250-、非会員:HK$300-で一部受講も可能です。
受講順序は前後してもかまいません。第2講→第1講の順に受講されることも可能ということです。
●台湾の橙茶 試飲会(全1講)
6箇所の農家・施設でつくられた商品を試飲します。橙茶とは、緑茶~黒茶の六大分類に新たに加わる7番目のお茶。製法は台湾の行政機関「農業部茶及飲料作物改良場」(日本の独立行政法人農業技術研究機構「野菜茶業研究所」に相当)から2024年8月3日に正式発表されたばかりで、特徴は省エネ、低炭素、風味の多様性とのこと。未知なるお茶をお楽しみください。
1.哈娜谷
2.燿興
3.宝山津
4.順発
5.新発社区
6.三峡
日 程
7月16日(水)10:00~12:00
受講料
会員:HK$250-
非会員:HK$350-
●哈娜谷のお茶 試飲会(全1講)
橙茶の試飲会にエントリーした哈娜谷の各種お茶を試飲します。「原生山茶」と呼ばれ、山間に自生する茶樹からつくられ、台湾の先住民(台湾では原住民という)のひとつ、「布農(ブヌン)族」の茶園です。エントリーは下記の通り。黒茶を除いた全6種類を、これまた片っ端から飲んでいきます。森林の精気「フィトンチッド」を感じつつ、お楽しみください。
1.緑茶
2.白茶
3.黄茶
4.青茶
5.橙茶
6.紅茶
日 程
8月6日(水)10:00~12:00
受講料
会員:HK$250-
非会員:HK$350-
7月のスケジュール
(月) | (火) | (水) | (木) |
7月7日
10:00~12:00 球形等 第1講 |
7月8日 | 7月9日 | 7月10日
14:00~16:00 球形等 第2講 |
7月14日
10:00~12:00 玉形等 第2講 14:00~16:00 条索形 第2講 |
7月15日 | 7月16日 | 7月17日
10:00~12:00 球形等 第3講 14:00~16:00 球形等 第1講 |
7月21日
10:00~12:00 条索形 第1講 14:00~16:00 条索形 第2講 |
7月22日 | 7月23日 | 7月24日
10:00~12:00 条索形 第2講 14:00~16:00 条索形 第3講 |
7月28日
10:00~12:00 条索形 第3講 14:00~16:00 条索形 第1講 |
7月7日
10:00~12:00 単叢 第1講 |
7月30日 |
8月のスケジュール
(月) | (火) | (水) | (木) |
8月4日
10:00~12:00 球形等 第2講 |
8月5日
10:00~12:00 単叢 第2講 |
8月6日
10:00~12:00 哈娜谷 |
8月7日
14:00~16:00 球形等 第1講 |
8月11日
10:00~12:00 球形等 第2講 14:00~16:00 球形等 第4講 |
8月12日 | 8月13日 | 8月14日 |
8月18日
10:00~12:00 球形等 第3講 14:00~16:00 球形等 第1講 |
8月19日 | 8月20日 | 8月21日
10:00~12:00 条索形 第1講 14:00~16:00 条索形 第2講 |
8月25日
10:00~12:00 条索形 第2講 14:00~16:00 条索形 第3講 |
8月26日 | 8月27日 | 8月28日
10:00~12:00 条索形 第3講 14:00~16:00 条索形 第1講2025 |