Chinese Tea Club logo

2024年「日本茶試飲会&単叢茶試飲会」のご案内

2024年「日本茶試飲会&単叢茶試飲会」のご案内
 毎年この時期恒例の「日本茶試飲会」! 今年は春の研修旅行で訪ねた現地の農家・茶舗で直接購入してきた茶葉をお淹れいたします。
 香港茶倶樂部と名乗る所以は、香港でお茶を楽しむ倶樂部ということ。したがって、中国茶であれ、台湾茶であれ、日本茶であれ、その他の地域(韓国・タイ・ベトナムなどなど)のお茶であれ、美味しければ何でも淹れます、喫みます、楽しみます!
 今年は単叢茶もお淹れいたします。今夏の香港国際茶展/HK International Tea Fairで購入したものです。いくつか試飲したら美味しかったので購入したしだい。単叢茶10種類を一気に試飲する機会はなかなかありません(ただし、すべてを試飲したわけではないので、10種類とも美味しいかは、何とも言えませんが)。お見逃すことなかれ。
 今更ながら、日本茶ってちゃんと淹れれば、本当はもっと美味しいんです! あまりに身近ゆえに、テキトーにお淹れしていらっしゃいませんか? 日本茶のみならず、お茶は美味しく淹れない限り、美味しく喫めないのですよ。
日 程
 佐賀嬉野茶6種類コース:
  2024年12月12日(木)10:00~12:00
 長崎彼杵茶6種類コース:
  2024年12月16日(月)10:00~12:00
 宮崎五ヶ瀬茶9種類コース:
  2024年12月19日(木)10:00~13:00
 潮州単叢茶10種類コース:
  2024年12月5日(木)10:00~13:00
  2025年1月6日(月)10:00~13:00
※日本茶試飲会はリクエストがあれば、2025年1月・2月にも開講する予定。
受講料
 潮州単叢茶コース・宮崎五ヶ瀬茶コース
  会員:HK$350- 非会員:HK$450-
 佐賀嬉野茶6種類コース・長崎彼杵茶6種類コース
  会員:HK$250- 非会員:HK$350-
 2コース受講の場合5%割引、3コース受講の場合10%割引、4コース受講の場合20%割引
定員は、日本茶試飲会は先着6名、単叢茶試飲会は先着8名。お申込み締切は開講日。恐縮ながら当日のキャンセルは全額を申し受けます。
2024年「日本茶試飲会&単叢茶試飲会」茶葉一覧
●佐賀〈嬉野〉
嬉野茶商工業協同組合
 1.特上 煎茶(玉緑茶)
 2.上 煎茶(玉緑茶)
 3.釜炒り茶
中島美香園
 1.さえみどり(限定品)
 2.嬉野茶
 3.釜炒り茶(希少茶)
●長崎〈彼杵〉
池田茶園
 1.朱夏
 2.白秋
 3.玄冬
西海園
 1.極玉 さえみどり 一番摘み(玉緑茶)
 2.特撰 玉緑茶
ききづ製茶園
 1.おくひかり(玉緑茶)
●宮崎〈五ヶ瀬〉
宮崎茶房(有機釜炒り茶)*天皇杯受賞茶園
 1.たかちほ
 2.おくみどり
 3.みねかおり
 4.めいりょく
 5.やまなみ
 6.おくゆたか
 7.さきみどり
 8.かなやみどり
 9.在来
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
●広東〈潮州〉
潮州市吉雲祥茶業有限公司
 1.八仙
 2.有機鳳凰
 3.蜜蘭香
 4.有機蜜蘭香
 5.有機夜来香
 6.有機鴨屎香
 7.有機東方紅
 8.有機雷扣柴香
 9.有機宋種
  10.有機杏仁香