香港茶倶樂部
月例お茶会のお知らせ
あっという間に2025年も2箇月が過ぎようとしています……が、時間なんぞ悠久・永劫なり。地球が誕生する前にも、滅亡した後にも存続するわけで、ましてや己の生命なんぞおかまいなし。ただ、それがゆえに、お茶を喫むことで証を刻むべし。
お約束の冒頭の戯言はさておき、今月は奇丹と肉桂をご用意いたしました。武夷山の農家(世和苑)から取り寄せた岩茶です。
奇丹って何? 大紅袍っす! 武夷山天心岩九龍窠にある大紅袍の母樹6本のうち、左から2番目と6番目の品種が奇丹とも。
世和苑と奇丹にまつわる、こんな過去のエピソードがあります――世和苑の蘇氏との出会いは今を遡ること18年前、研修旅行で訪れた際、まだ現地ガイドだった頃。のち家業の岩茶農家を継ぐことに。香港にも何度か来たことがあり、あるとき香港の茶舗を案内していて「奇丹とは大紅袍である」という話になったところ、香港の茶舗でさえ「そんなこと初めて聞いた」と――
今回お淹れるする奇丹は2024年9月10日生産、肉桂は2024年12月24日生産と記載されています。通常は初夏の頃につくられるお茶ですが、まま秋冬茶もあります。また、伝統的な製法のものは焙煎が強めなのに対し、世和苑のものは近年のトレンドに合わせて軽めです。上記2種類から回ごとにどちらか一つを選び、それぞれもう一つ新たな岩茶をペアにしてお淹れいたします。お楽しみください。
ご注意!!
定員は各回とも先着順に8名様までとさせていただきます(いささか窮屈ながら、ご容赦ください)。ただし、当日直接お越しくだされば、午前の部であれ午後の部であれ、会員・非会員・飛び込み参加を問わず、9:45よりご予約を承ります。
また、VIP会員および18:30の回にご参加予定の方もご予約を承ります。VIP会員は前日までにメールあるいはラインにてご予約ください。18:30の回にご参加予定の方は同じくメールあるいはラインにて当日16:00までにその旨をお知らせください。
なお、新規入会・受講希望の方が単独でお越しになったり、会員の方とご同伴されたりする場合にも、メールあるいはラインによるご予約を承りますので、前日までにその旨をお知らせください。
「いつでも! お茶館をOPEN!」
3種類のお茶をお淹れいたします。料金はHK$150-/2h.。要予約。ひとやすみに、おしゃべりに、ひまつぶしに、お気軽にご利用ください。お待ちしております。
ただいま募集中!!
新規入会者・受講生を募集しております。口コミが頼りの香港茶倶樂部です。ぜひ、ご紹介ください。
時間:2025年2月28日(金)
午前の部 10:00 11:30
午後の部 13:30 15:00 16:30 18:30
会場:香港銅鑼灣百徳新街22-36號 珠城大廈10/F. A6.
A6. 10/F. Pearl City Mansion, 22-36 Paterson Street,
Causeway Bay, Hong Kong
Tel:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk
※ビルの入口は記利佐治街(Great George Street)側です。
料金:香港茶倶樂部会員 無料
非会員 HK$150-
香港茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人