Chinese Tea Club logo
  • 11年7月のお茶会

    中國茶倶樂部

    月例お茶会のお知らせ

     新茶ラッシュはもうしばらく続きます。今月は文山包種の春茶をお淹れいたします。毎シーズンお馴染みの品評会一等賞茶です。ただ、いつもと同じなのは「一等賞」という点だけで、値段はなんと4割以上の値上がり。バブリーな中国の影響を受け、台湾も物価が上昇しているようです。大陸の茶葉も台湾の茶葉も高くなり、頭が痛い今日このごろ……

     さて、その文山包種ですが、限りなく緑茶に近い、醗酵度(厳密には酸化度)が低いお茶です。こういうお茶は漢方では身体を冷やす性質があるとされます。また、爽やかで清々しい味と香りが特徴です。まさに、いまの季節にぴったり。今春の出来を確認しつつ、一服の清涼感も同時にお楽しみください。

    時間:2011年7月29日(金)

       午前の部 10:00 11:00

       午後の部 14:00 15:00 16:00 19:00

     ※1回の定員は先着順に9名です。当日10:00より直接お茶室にてご予約を受け付けます。お友達の分もまとめて手続きされても結構です。19:00の回はご予約不要です。なお、10名以上になりますと、美味しくお茶が淹れられません。お時間に制約のございます方は、余裕を持ってお越しください。

     ※参考データ

       前月(6月):10:00=05人 11:00=02人

            14:00=05人 15:00=02人 16:00=04人 19:00=07人

       前年7月:10:00=02人 11:00=04人 12:00=00人 14:00=04人

            15:00=04人 16:00=01人 18:00=01人 19:00=02人

    会場:香港銅鑼灣百徳新街22-36號 珠城大廈10/F. A6.

       A6. 10/F. Pearl City Mansion, 22-36 Paterson Street,

       Causeway Bay, Hong Kong

       Tel&Fax:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk

     ※ビルの入口は記利佐治街(Great George Street)側です。

    料金:中國茶倶樂部会員 無料

            非会員 HK$150-

    中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人


  • 11年6月のお茶会

    中國茶倶樂部

    月例お茶会のお知らせ

     まだまだ続く新茶ラッシュ。時を経るとともに、出回るお茶も緑茶から青茶へと変わっていきます。いろいろ悩んだ結果、今月は台湾の高山烏龍を選びました。お馴染み台北の鴻餘茶莊から取り寄せたオーガニック茶葉です。大禹嶺、福寿山、奇莱山、梨山、杉林渓、合歓山の6種類から、大禹嶺+合歓山、福寿山+杉林渓、奇莱山+梨山の順で2種類ずつお淹れしていきます。果たして今シーズンの出来はいかに。おそらく香港らしい高温多湿の鬱陶しさを、その甘さと爽やかさで吹き飛ばしてくれることでしょう。山ごとの味と香りの違いを確かめつつ、お楽しみください。

     

    時間:2011年6月24日(金)

       午前の部 10:00 11:00

       午後の部 14:00 15:00 16:00 19:00

     ※1回の定員は先着順に9名です。当日10:00より直接お茶室にてご予約を受け付けます。お友達の分もまとめて手続きされても結構です。19:00の回はご予約不要です。なお、10名以上になりますと、美味しくお茶が淹れられません。お時間に制約のございます方は、余裕を持ってお越しください。

     ※参考データ

       前月(5月):10:00=09人 11:00=02人 14:00=03人

    15:00=05人 16:00=09人 19:00=02人

       昨年6月:10:00=05人 11:00=03人 12:00=05人 14:00=03人

    15:00=07人 16:00=05人 18:00=05人 19:00=06人

     

    会場:香港銅鑼灣百徳新街22-36號 珠城大廈10/F. A6.

       A6. 10/F. Pearl City Mansion, 22-36 Paterson Street,

       Causeway Bay, Hong Kong

       Tel&Fax:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk

     ※ビルの入口は記利佐治街(Great George Street)側です。

     

    料金:中國茶倶樂部会員 無料

            非会員 HK$150-

     

    中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人


  • 11年5月のお茶会

    中國茶倶樂部

    月例お茶会のお知らせ

     この時期、新茶ラッシュです。春の芽吹きとは、なんと生命力に溢れるものか。そのなかから、今月はダージリンの緑茶、青茶、紅茶(ファーストフラッシュ)をお淹れいたします。紅茶と緑茶、紅茶と青茶の組み合わせで、1回ごとに交互にお淹れしていきます。3種類ともマカイバリ茶園のオーガニック茶葉です。毎度お断りしておりますが、中國茶倶樂部なのに何故、紅茶なのかといえば、ダージリンは中国種の茶樹を移植した縁もありますし、なにより美味しいからです。同じダージリンでつくられた緑茶、青茶、紅茶を喫み比べなさってみてください。また、日本や中国の緑茶や青茶とも比較することで、新たな発見があるかもしれません。なにはともあれ、お楽しみください。

     

    時間:2011年5月27日(金)

       午前の部 10:00 11:00

       午後の部 14:00 15:00 16:00 19:00

     ※1回の定員は先着順に9名です。当日10:00より直接お茶室にてご予約を受け付けます。お友達の分もまとめて手続きされても結構です。19:00の回はご予約不要です。なお、10名以上になりますと、美味しくお茶が淹れられません。お時間に制約のございます方は、余裕を持ってお越しください。

     ※参考データ

       前月(3月):10:00=05人 11:00=04人 14:00=01人

    15:00=02人 16:00=02人 19:00=07人

       昨年4月:10:00=07人 11:00=03人 12:00=04人 14:00=03人

    15:00=07人 16:00=02人 18:00=02人 19:00=04人

     

    会場:香港銅鑼灣百徳新街22-36號 珠城大廈10/F. A6.

       A6. 10/F. Pearl City Mansion, 22-36 Paterson Street,

       Causeway Bay, Hong Kong

       Tel&Fax:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk

     ※ビルの入口は記利佐治街(Great George Street)側です。

     

    料金:中國茶倶樂部会員 無料

            非会員 HK$150-

     

    中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人


  • 11年4月のお茶会

    中國茶倶樂部

    月例お茶会のお知らせ

     先月は東日本大震災の義捐金に向けた募金活動へのご協力ありがとうございました(詳細は「最新情報」欄をご覧ください)。

     さて、今月は先の研修旅行で購入して参りました江南の緑茶各種をお楽しみください。新昌龍井、径山茶、安吉白茶(2タイプ)の全4種類のうちから2種類ずつお淹れいたします。

     日本では原発事故がいつ収束するかわからない状況ではありますが、春の訪れを告げる新茶で、ささやかな幸せをお感じくださればと思います。中国から日本へともたらされたお茶の歴史をたどりながら、中国および日本のお茶請けとともに、お召し上がりいただきます。

     

    時間:2011年4月29日(金)

       午前の部 10:00 11:00

       午後の部 14:00 15:00 16:00 19:00

     ※1回の定員は先着順に9名です。当日10:00より直接お茶室にてご予約を受け付けます。お友達の分もまとめて手続きされても結構です。19:00の回はご予約不要です。なお、10名以上になりますと、美味しくお茶が淹れられません。お時間に制約のございます方は、余裕を持ってお越しください。

     ※参考データ

       前月(3月):10:00=09人 11:00=09人 14:00=02人

    15:00=09人 16:00=03人 19:00=05人

       昨年4月:10:00=09人 11:00=01人 12:00=03人 14:00=08人

    15:00=00人 16:00=01人 18:00=03人 19:00=04人

     

    会場:香港銅鑼灣百徳新街22-36號 珠城大廈10/F. A6.

       A6. 10/F. Pearl City Mansion, 22-36 Paterson Street,

       Causeway Bay, Hong Kong

       Tel&Fax:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk

     ※ビルの入口は記利佐治街(Great George Street)側です。

     

    料金:中國茶倶樂部会員 無料

            非会員 HK$150-

     

    中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人


  • 11年3月のお茶会

    中國茶倶樂部

    月例お茶会のお知らせ

     3月は普をお淹れいたします。1978年の「中茶牌簡体字生茶」です。33年といえば、普本来の味と香りが熟成され、ようやく「Vintage」と呼ぶに相応しい時期に到ります。普バブルが終焉したとはいえ、中國茶倶樂部ではめったに(オリンピックと同じ4年に1回くらいしか)淹れない(淹れられない)黒茶を少し早めに供するのは、此度の日本の地震、津波、原発事故(地震、津波は天災ですが、原発事故は人災です)に対する義捐金を募ろうと考えたためです。皆様お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。

     会員の方は通常ですと無料のところ恐縮ながら別途HK50を、また、非会員の方はHK150のうちHK50を、義捐金に回させていただきたいと思います。日本人クラブを通じて寄付する予定です。ご協力お願いいたします。

    時間:2011年3月25日(金)

       午前の部 10:00 11:00

       午後の部 14:00 15:00 16:00 19:00

     ※1回の定員は先着順に9名です。当日10:00より直接お茶室にてご予約を受け付けます。お友達の分もまとめて手続きされても結構です。19:00の回はご予約不要です。なお、9名以上になりますと、美味しくお茶が淹れられません。お時間に制約のございます方は、余裕を持ってお越しください。

     ※参考データ

       前月(2月):10:00=03人 11:00=06人 14:00=09人

    15:00=07人 16:00=02人 19:00=04人

       昨年3月:10:00=05人 11:00=02人 12:00=01人 14:00=02人

    15:00=03人 16:00=06人 18:00=01人 19:00=03人

    会場:香港銅鑼灣百徳新街22-36號 珠城大廈10/F. A6.

       A6. 10/F. Pearl City Mansion, 22-36 Paterson Street,

       Causeway Bay, Hong Kong

       Tel&Fax:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk

     ※ビルの入口は記利佐治街(Great George Street)側です。

    料金:中國茶倶樂部会員 無料

            非会員 HK$150-

    中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人