Chinese Tea Club logo

14年11月4日

今回はとりあえず各種「特別講座」の日程のみ。

★各種「特別講座」の日程

●官能審査

 官能審査とは、人間の感覚器官(五感)による審査のことです。目的は、そのお茶の持つ良いところも悪いところも、いっさいがっさい丸裸にすること。そうして得られたデータに基づき、悪いところを目立たなく、良いところを引き立てて淹れれば、より美味しく喫めるということです。

 烏龍・鉄観音編では大陸烏龍、台湾烏龍、大陸鉄観音、台湾鉄観音の4種類について、岩茶・単叢編では岩茶と単叢について、それぞれ見た目の違い、味と香りの違いを見分け・聞き分けられるようにすることも目指します。

 ▶烏龍・鉄観音編

  日 程

   第1講:11月11日(火)14:00〜16:00

   第2講:11月18日(火)14:00〜16:00

  受講料

   会 員:HK$300-

   非会員:HK$400-

 ▶岩茶・単叢編

  日 程

   第1講:11月27日(木)10:00〜12:00

   第2講:12月04日(木)10:00〜12:00

  受講料

   会 員:HK$300-

   非会員:HK$400-

※烏龍・鉄観音編と岩茶・単叢編の両方を受講の場合

  会 員:HK$500-

  非会員:HK$700-

※お申し込み締切は開講日の前日。恐縮ながら当日のキャンセルは全額を申し受けます。定員は9名。

●日本茶試飲会

 中國茶倶樂部ですが、日本茶の美味しさも紹介いたします。全国各地の蒸し製、釜煎り製、玉緑茶、煎茶、かぶせ茶、荒茶、熟成茶など、いろいろお楽しみください。八女の「青ウーロン茶」(待望のリーフティーで登場!!)もあわせてどうぞ。

 下記10種からお淹れできるだけお淹れする予定です。

1.武蔵香:産地は静岡県富士市。非売品。埼玉で育成、1997年に「むさしかおり」(茶農林46号)として農林登録。「やぶきた」×「27F1-73」(「さやまみどり」×台湾種「硬枝紅心」実生)。「やぶきた」の旨味と「硬枝紅心」の持つ包種茶系の香り。

2.黄金みどり:産地は静岡県静岡市。静岡県「ふじのくに 山のお茶100選」入選茶。新芽が黄金色。

3.落合楼のぐり茶(荒茶):玉緑茶。産地は静岡県伊東市。

4.薫る夢わかば(釜炒り製・蒸し製):産地は埼玉県日高市。2006年に「ゆめわかば」(茶農林53号)として農林登録。「やぶきた」×「埼玉9号」。全国品評会入賞。甘いバニラの香り。

5.限定煎茶:産地は三重県松阪市。神宮司庁御用達銘茶。

6.かぶせ茶:産地は三重県多気郡。

7.熊野釜炒り茶:産地は和歌山県田辺市請川。

8.高原の雫 和(玉緑茶):産地は長崎県東彼杵郡。第42回農林水産祭 内閣総理大臣賞受賞。

9.熟成 釜炒り茶:産地は静岡県静岡市。限定10kg生産。

10.和製 青ウーロン茶 Hoshino Blue Tea:産地は福岡県八女市。

 日 程

  第Ⅰ期

   第1講:11月26日(水)14:00〜16:00

   第2講:12月03日(水)14:00〜16:00

  第Ⅱ期

   第1講:12月08日(月)10:00〜12:00

   第2講:12月22日(月)10:00〜12:00

※第Ⅰ期、第Ⅱ期とも内容は同じです。第1講と第2講の組み合わせが第Ⅰ期と第Ⅱ期にまたがってもかまいません(例えば第1講を第Ⅰ期に、第2講を第Ⅱ期に出席するなど)。

 受講料

  会 員:HK$300-

  非会員:HK$400-

※お申し込み締切は開講日の前日。恐縮ながら当日のキャンセルは全額を申し受けます。定員は9名。

●紅茶試飲会

 再び中國茶倶樂部ですが、紅茶の美味しさも紹介いたします。

 ダージリンの喫み比べ2本立てです。

 ひとつは同じマカイバリ茶園の「春茶/ファーストフラッシュ」「夏茶/セカンドフラッシュ」「秋茶/オータムナル」を喫み比べてみます。

 もうひとつは同じ「春茶/ファーストフラッシュ」をマカイバリ、マーガレッツホープ、キャッスルトン、ギダパールの茶園ごとに喫み比べてみます。

 そのほかアッサム、ネパール、スリランカの紅茶もお淹れする予定です。

 日 程

  第1講:12月10日(水)14:00〜16:00

  第2講:12月24日(水)14:00〜16:00

 受講料

  会 員:HK$300-

  非会員:HK$400-

※お申し込み締切は開講日の前日。恐縮ながら当日のキャンセルは全額を申し受けます。定員は9名。

※複数の講座を受講される場合には割引がございます。