Archive for 6月, 2014

14年6月のお茶会

日曜日, 6月 22nd, 2014

中國茶倶樂部

月例お茶会のお知らせ

 第3弾! まだまだ続く新茶の季節! 今月は台湾の高山烏龍です。お馴染み、台北の鴻餘茶莊から取り寄せた、大禹嶺、福寿山、奇莱山、梨山、杉林渓、合歓山の6種類を、毎回2種類ずつ選んでお淹れいたします。初めての方はその味・香りを楽しみつつご記憶ください。経験者の方は過去の味・香りと比べつつお楽しみください。すでに蒸し暑い夏真っ盛りの香港ではありますが、台湾の高山に吹き渡る爽やかな風を感じられますように。さて、今シーズンの出来はいかに。

時間:2014年6月27日(金)

   午前の部 10:00 11:00

   午後の部 14:00 15:00 16:00 19:00

 ※1回の定員は先着順に9名です。当日10:00より直接お茶室にてご予約を受け付けます。お友達の分もまとめて手続きされても結構です。19:00の回はご予約不要です。なお、10名以上になりますと、美味しくお茶が淹れられません。お時間にご制約のございます方は、余裕を持ってお越しください。

会場:香港銅鑼灣百徳新街22-36號 珠城大廈10/F. A6.

   A6. 10/F. Pearl City Mansion, 22-36 Paterson Street,

   Causeway Bay, Hong Kong

   Tel&Fax:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk

 ※ビルの入口は記利佐治街(Great George Street)側です。

料金:中國茶倶樂部会員 無料

        非会員 HK$150-

中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人

14年6月5日

木曜日, 6月 5th, 2014

香港はすでに夏真っ盛り! なんだか今年は暑くなるのが早いような気が……

 暇なようで忙しく、忙しいようで暇な、というよりも、たんに時間の使い方がうまくないだけかも……

 というわけで、再びお知らせのみにて。

★6月の金曜日の研究会について
 以前より告知しておりました通り、6日が潮州1泊研修旅行のため、6月の金曜日の研究会は、13日と20日に変更となります。悪しからず。よろしくお願いいたします。

★日本茶試飲会

 中国茶のみならず日本茶も続々と新茶が到着しております。第一弾として、福岡・八女の星野製茶園、静岡・島田のさすき園、あわせて全5種類をお淹れいたします。初めて入手した予約のみの限定茶もございます。この機会をお見逃しなく、ぜひ、ご賞味のほど。

日程

 6月12日(木)14:00〜16:00

受講料

 会 員:HK$200-(日本茶学習会参加者はHK$120-)

 非会員:HK$300-

※お申し込み締切は開講日の前日。恐縮ながら当日のキャンセルは全額を申し受けます。定員は9名。

★新規初級コース受講生募集中!

(水)14:00~16:00 6月18日から開講決定!

※ご興味ございます方はお気軽にお問い合わせください。

 補講がお残りの方もお振り替えください。

(火)10:00~12:00 いつからでも可能

(木)14:00~16:00 いつからでも可能

※定員になりしだい開講いたします。

 ご興味ございます方はお気軽にお問い合わせください。