Archive for 10月, 2010

10年10月のお茶会

日曜日, 10月 24th, 2010

中國茶倶樂部

月例お茶会のお知らせ

 今月はダージリン第2弾ということで、今年2度めの紅茶をお淹れいたします。さきごろ研修旅行でも行って参りましたし、中國茶倶樂部でありながら、今年は「紅茶年」と勝手に位置づけ、中国はもとより、日本、インド、スリランカ各地の紅茶を喫みまくっても参りましたし。現地を訪れなければわからなかった数々の事実を、ぜひお伝えしなければと思います(詳細は追ってHPにUPする予定)。30年以上も前からオーガニックに取り組んできたマカイバリ茶園のお茶を、インドのお茶請けとともにお楽しみください。

 なお、はなはだ恐縮ながら、開催時間を一部変更させていただきました。ご理解を賜りたく存じます。よろしくお願い申し上げます。お待ちしております。

時間:2010年10月29日(金)

   午前の部 10:00 11:00

   午後の部 14:00 15:00 16:00 19:00

 ※1回の定員は先着順に9名です。当日10:00より直接お茶室にてご予約を受け付けます。お友達の分もまとめて手続きされても結構です。19:00の回はご予約不要です。なお、9名以上になりますと、美味しくお茶が淹れられません。お時間に制約のございます方は、余裕を持ってお越しください。

 ※参考データ

   前月(8月):10:00=05人 11:00=04人 12:00=04人 14:00=05人

    15:00=03人 16:00=04人 18:00=01人 19:00=03人

   昨年10月:10:00=08人 11:00=10人 12:00=05人 14:00=03人

    15:00=02人 16:00=03人 18:00=01人 19:00=04人

会場:香港銅鑼灣百徳新街22-36號 珠城大廈10/F. A6.

   A6. 10/F. Pearl City Mansion, 22-36 Paterson Street,

   Causeway Bay, Hong Kong

   Tel&Fax:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk

 ※ビルの入口は記利佐治街(Great George Street)側です。

料金:中國茶倶樂部会員 無料

        非会員 HK$150-

中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人

2010年10月17日

日曜日, 10月 17th, 2010

10月〜11月の日程、お知らせ、お願いです。

 ダージリン研修旅行より戻って参りました。茶園・製茶過程見学、園主との懇談、世界遺産であるトイトレイン乗車はもちろん、ホームステイ先のホストファミリーのおもてなし、料理の美味しさなど、すべての面で満足のいく、また、収穫も多い、楽しい旅となりました。その様子は追って当HP「備忘録」上でUPする予定です。

★新規初級コース開講決定!

 11月2日(火)10:00〜12:00

 ※お申し込みは引き続き受け付けておりますので、ご興味のございます方はお問い合わせください。また、補講がお残りの方は振り替えにご利用ください。

★紅茶試飲会

 10月19日、26日(火)10:00〜12:00

 インドのダージリン、アッサム、ニルギリを各種試飲いたします。

 料金:中國茶倶樂部会員 HK$120-

         非会員 HK$180-

 ご興味のございます方はお問い合わせください。

★ものくふ會

 EVEREST CLUB でネパール餃子

 11月2日(火)13:00 チョンキンマンション入口集合

★お願い

 研究会のメンバーの方へ。

 1.クラス(曜日と時間)は事前にご登録ください。

 2.欠席される際には必ずご連絡ください。

 3.欠席された場合には他のクラスへ振り替えが可能です。