Archive for 1月, 2010

10年1月のお茶会

金曜日, 1月 22nd, 2010

DSCF2014中國茶倶樂部

月例お茶会のお知らせ

 2010年を迎え、最初にお淹れするのは、台湾の文山包種(冬茶)です。毎シーズン現地より取り寄せている品評会一等賞のお茶です。実際の季節とリンクしている旧暦でいえば、まだ年が改まっていないのですが、「清茶」とも呼ばれるように爽やかで清々しい、文山包種で1年のスタートを切ります。今年も美味しく楽しく喫みましょう。

時間:2010年1月29日(金)

   朝の部 10:00 11:00 12:00

   昼の部 14:00 15:00 16:00

   夜の部 18:00 19:00

 ※1回の定員は先着順に10名です。当日10:00より直接お茶室にてご予約を受け付けます。お友達の分もまとめて手続きされても結構です。19:00の回はご予約不要です。なお、10名以上になりますと、美味しくお茶が淹れられません。お時間に制約のございます方は、余裕を持ってお越しください。

 ※参考データ

   前々月(11月):10:00=07人 11:00=02人 12:00=01人 14:00=04人

    15:00=02人 16:00=05人 18:00=00人 19:00=04人

   昨年1月:10:00=09人 11:00=01人 12:00=05人 14:00=07人

    15:00=03人 16:00=03人 18:00=00人 19:00=05人

会場:香港銅鑼灣告士打道275號 海都大廈7B

   7B. Hoi To Court, 275 Gloucester Road, HK

   Tel&Fax:2577-8688 E-mail:kame@chineseteaclub.hk

 ※ビルの入り口は景隆街(Cannon Street)です。

料金:中國茶倶樂部会員 無料

        非会員 HK$150-

中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人

新暦新年のごあいさつ

月曜日, 1月 4th, 2010

 日本式に新暦新年のごあいさつをさせていただきます。

 あけましておめでとうございます。

 本年も美味しいお茶を楽しんで参りたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

 さて、1月の予定を以下の通りお知らせいたします。

1.通常の授業は4日(月)より始まります。

2.第一金曜日の研究会は第二金曜日と合同になります。

 10:00〜12:00  14:00〜16:00

3.シンセン茶葉世界ツアー

 参加者は15日(金)10:00、MTRホンハム駅A1改札口へ

 茶葉世界が拡張リニューアルされました。旧正月前、最後のシンセンツアーになります。

中國茶倶樂部「龜僊人窟」主人 池谷直人